お盆休み、夫の実家へ帰省をした際、家族で知らない街を歩いてみました。
元々SNSで調べて、行こうと思っていたお菓子屋さんに辿り着いた後の話。
お菓子屋さんはまだ準備中。あと10分だったので、待つことにしたんです。
私がウキウキ待っていると…やっぱり、
息子君脱走スタート!
あと、10分なのにー…。引き止めたらひっくり返って、背中で掃除を始めるだろうなぁ…。
人気のお菓子屋さんみたいだから開店と同時に入りたかったんだけどなー…。
と、内心イラっとしそうな気持ちを抑えて、ついて行った結果。

見つけたんですー!
素敵なジェラート屋さん!
私が前もって、夜な夜な沢山調べた時間を覆して、こんなにあっさりと、おいしいおしゃれなお店に辿り着いてしまいました。
調べてこれこれ!と辿り着く楽しさもありますが、思ってもみなかったところで見つけた瞬間は、また違う高揚感があります。
そういえば、以前娘ちゃんが小さいころに一緒に料理を作ったときも、
「あー、手順が違うんだけどなー」「あー、混ぜすぎだなー」
なんて思っても、そこをぐっとこらえて作ってもらったとき、意外や意外。
おいしいものできた記憶があります。
子ども達の常識にとらわれない自由な発想、もっと大切にしていきたいなぁと思った一日でした。
コメント